2023/08/22 11:08
ゆるりと更新します(^o^)丿と言いながら、初っ端から真面目モード炸裂しました。申し訳ありません。。。
ブログを見ている方、実際に飲んでいる方、これから飲んでみたいと思っている、全ての方々に、ライフスパンの魅力ってここだよ!っていうのを伝えたくて、気がついたらパソコンに張り付いてブログを書いていました。時々真面目モードになるかもしれませんが、その時は頑張ってるな~と思って見守っていてください( ˘ω˘)
さて今回は、LIFE SPAN NMNの強みとは?特徴は?にお応えしたいと思います。(これも真面目な話題...?)
まずは、弊社サプリメントの最大の特徴・強みである「波動」です。
波動ってなに?怪しい!全然ピンとこない。
そう思われる方もいらっしゃるはず。まずは、波動とは?そこからですよね。
波動研究の第一人者であるアクアタック研究室代表の片岡章さんにお話を伺ったところ、
音も電波も、振動して伝わる波はみな「波動」なんですが、ここでいうのは、「生命力」「氣」「オーラ」などです。でも、漠然としていますし、怪しいですね。もう少し納得できそうな例をあげてみましょうか。磁石。
学校でやりませんでしたか?置いた磁石の上に紙を載せ、そこに鉄粉を撒きます。すると、鉄粉は模様を描きます。これは、鉄粉の背後に磁場(これも波動)があるためです。見えない磁場が、鉄粉のおかげで見える化したのです。
ひとのからだも、こんな原理で成り立っているのではないでしょうか。内臓や細胞の背後にも磁場のようなものがあって、それを「生命力」とか「氣」とか呼んでいる、それが波動なのだと。さらにこれは、人間や動植物にかぎったことではありません。「物」も同じなのです。
波動は、万物にある。ということですね。すべては波動とのことで、私たちにとっても身近なもののようです。
LIFE SPAN NMNは、52品目に対して測定した波動値が、自然食品店などで扱われる本格的な製品より高く、測定機関の最高値を記録しました。
NMNは、測定機関で「A群サプリメント」と呼ばれているグループに該当するのですが、これは、自然食品店などで扱われる本格サプリメントのことです。実は、このA群自体、すでに波動の高い強者ぞろいだそう。ライフスパンNMNの波動値の平均はS+67.9ですが、A群の中でその数値に値するのは3%ほどしかないそうです。(因みに測定機関での最高値はS+68.1で、ライフスパンNMNでは16項目がこの数字に該当しました。)スーパーやドラッグストアでは、まずお目にかかれない、アマチュア選手の中で大谷翔平選手や井上尚弥選手レベルの人を探すようなものだと、高評価を頂きました!

波動が良いに越したことはないですから、嬉しい限りです。
より詳しい波動分析結果は冊子にもなっていますので、ぜひそちらもご覧いただけたらと思います。